« せせこましい都会を離れて | トップページ | BOOM BOOM SATELLITES@SHIBUYA O-EAST »

2009/07/28

FUJI ROCK FESTIVAL '09

長〜い日記です。取り敢えず読むのめんどくさい人は「ノエルのまゆ毛は可愛かった」というところだけでも読んでいって下さい。

7/24(金)の初日のみの参加でしたが非常に充実していて楽しかったです。今回は6年振りのフジロック。何故6年も間が開いたかというと、まあ話すと長くなります(笑)今度飲んだついでにでも聞いて下さい。

7/23(木)は、まず仕事に行き、前から「できれば早退させて〜」と懇願していて前日までOKそうだったので喜んでいたのに当日振られた仕事がややこしくて結局早退出来ず。うち定時が19時なんですけどー(泣)

大急ぎで新幹線に乗ったら絶対間に合わないと思っていた時間の新幹線が停車している。アナウンスによると「高圧線にヘビが絡まりショートした関係で遅れています」との事でした。ヘビさん焦げちゃったのかなーとちょっと心配してみた。

苗場に到着したら雨!やばーって思いながらテントを建てる。運良く女性限定エリアをゲット!入口めっちゃ近い!組み立てめんどくさいけどここまで来ると楽しい♪この日は一杯飲んで就寝。だが寒い。

7/24(金)。トンカントンカン音がするので起きる。テントのペグを打ち付ける音が近い。嫌な予感がして外に出るとうちの入口と数センチという近さに新築が出来ていた!入口をがっつり塞いでたわけじゃないけど出にくいっつーの。他のところでは私のペグの上にテント建てやがって(怒)その家主がいたので「うちのペグ見当たらないんですけどそちらのテントの下に無いですか?」ややムッとした感じで聞いてしまった。みんな家を建てる時は土地の広さをよく見てね(笑)

そしてフジロックスタート!!!

観たものリスト(超チラ見なども含む)
・東京スカパラダイスオーケストラ
・BOIKOT
・Curly Giraffe
・M83
・Chara
・TORTOISE
・PAUL WELLER
・OASIS
・EYE

なんだこりゃっていう豪雨で幕開け。朝のスカパラで既に靴が浸水。もう靴はこの時点で諦めた。だがライヴは最高!スカパラ見てた時に隣りのねーちゃんに肩組まれ一緒にピョンピョンやりました。こういうの楽しい。その辺のにーちゃんと笑顔でハイタッチとか。あ、でもベイスターズのカッパ着た人3人見付けたけど声掛ける勇気無かったなー(笑)

BOIKOTは見たかったんだけどスカパラから流れたお客が大渋滞でなかなか奥地へ進まずちびっとしか見れなかった。しかもオレンジの田んぼっぷりはひどかった。マルボロのブースで雨宿りしながら聴いてたけど盛り上がってていい感じだった♪

Curly GiraffeとM83を軽く見る。M83とTORTOISEは上司のお勧めでした。ほほー、上司はこういうの好きなのね、と思ったりして。いいお勧めでした。観て良かったー。ありがと上司。

Charaは良かったなー。yen town bandの曲をワンコーラスやったんだけどヤバかったです。なんかグッとこみ上げるものがあって涙出ました。その翌日に離婚のニュース聞いてとても切なくなりました。あの時のCharaの感情とか考えるとまた涙出そうだ。

TORTOISEでいろんな人と合流。途中まで観てPAUL WELLERに移動。ポール師匠かっこいい!超渋かったです。有名だし観とこうみたいな軽い気持ちで観ましたがやられました。

もっと観たかったのだが雨がハンパ無い感じになってきたので一旦テントに帰って休憩。そしてOASIS!前回OASIS観たのもフジでした。その時は具合悪くてあまり楽しめなかったので今回は感無量です。相変わらすふてぶてしく登場するリアムに何となく安心した(笑)タンバリンくわえるし頭に乗っけるし。そして選曲がベストすぎてぐっときました。Don't Look Back in Angerのアコースティックバージンは最高。サビを観客に歌わせるところがまた良かったなぁ。

こんな感じだったよね↓
【Oasis - Don't Look Back In Anger Live From The Melt! Festival 2009】

OASIS終了後オールナイトフジに行こうとしてたら豪雨で中止。残念だったんだがレッド行ったらEYEのDJがヤバい感じ!すんげー疲れてるのに踊らされる。その後も遊ぼうとしたんだが一回テント戻ったらバタンキュー。私のフジロック09終了。

心残りはストーンンサークルとドラゴンドラとパレスに行かなかった事。1日じゃ回りきれないです。あと、もっと色んなご飯食べたかった。そんなところかな。

フジロックに対して6年間のブランク中「もういいかな」と思った時期もあったけど今回行ってみて「来年も行きたい」と思えたのは良かったです。ひとりキャンプが出来たのは大きいかな。

他にも色々エピソードがありましたが今日はこのへんで。写真とかはそのうちまとめてupします。

090728frf_01


090728frf_02


090728frf_03

|

« せせこましい都会を離れて | トップページ | BOOM BOOM SATELLITES@SHIBUYA O-EAST »

LIVE」カテゴリの記事

コメント

一人でキャンプすごいですね!
雨でも楽しめるところに大人の余裕を感じますw
FRFいつか行ってみたいですね~
テントサイトが区切られてないっていうのにびっくりしましたが・・・
何はともあれお疲れ様でした!

投稿: Ant-enna | 2009/07/28 11:52

オレも行ってたぁぁぁぁぁぁ!!!
土日だけど

ってかお久しぶり~
今日はフジの疲れを癒すため有給休暇っす☆

投稿: めんたい | 2009/07/28 14:54

>Ant-enna様
いやー、凄いけど大変だったよ(笑)
体力作りは地道にやろうと思いました。
いつか苗場で乾杯しようねー。

>めんたい様
なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!行ってたのかぁ。
声掛ければ良かったな。土曜に場外で乾杯とか出来たのにね。
来年は連絡しまっす。横浜にも飲みに来なはれ。ではまたー。

投稿: ave | 2009/07/29 00:59

来年行きたい!一緒に〜♪
私もライジングサンがんばりまふ。

投稿: クロ | 2009/08/01 13:10

>クロ様
ほんとー?じゃあ来年は是非一緒に♪
悪天候だと地獄だけどついて来れるか〜(笑)
ライジングも気をつけて行って来てね。

投稿: ave | 2009/08/01 23:28

この記事へのコメントは終了しました。

« せせこましい都会を離れて | トップページ | BOOM BOOM SATELLITES@SHIBUYA O-EAST »