« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011/04/27

お花見散歩逗子編と岡本太郎再び!

まだお花の写真を出し惜しみしていたのでもうひとつ。

先日、逗子の街をのんびりお花見がてら散歩などしていました。

まずはお約束のなんだかわからない花(笑)濃淡3色くらいでグラデーションになっていました。

110414_01

桜も、もりもりな感じに咲いていました。もの凄い花吹雪だったんだけど写真だと散っている感じがうまく写りません。

110414_03


そしてどうやら珍しいカントウタンポポを発見しました。カントウタンポポは割と花の付け根が花に密着しているのに対してセイヨウタンポポは花の付け根が反っています。(全部教えて貰った知識です(笑))

110414_07


そして再び太郎先生のコーナー!

110414_09

おや、都知事(笑)都知事はさておき、左上に神々しく輝くのが岡本太郎作の「若い太陽」です。そごうのやつと似ていますね。
詳細は→こちら。

その後、海岸で潮風を浴びつつ昼間から発泡酒を一杯やるのだった。海は混雑する夏より程よく暖かくて人が少ない春のほうが好きです。いい散歩でした。


ここの写真+αをflickrにupしておきましたので合わせてご覧下され。
http://www.flickr.com/photos/hotobori/tags/110414zushi/

| | コメント (4)

2011/04/20

春の花 まとめ

もう桜が散ってしまいましたね。皆さんお花見はしましたか?私はお花見というか散歩して歩いた程度ですがなかなか楽しめました。

桜じゃないのもちょいちょい混ぜつつお花の写真でも見ながら皆さんで和みましょうみたいな。毎度の事ですが写真いっぱいあって重いかもです。


まずは何だかわからないやつ(笑)

110404_01


つくしとか久々に見たし。

110404_02


そして戸塚の柏尾川沿いの桜。

110410_01

110412y_01


今度は横浜スタジアム周辺の桜やら花壇やら。毎年恒例のチューリップ畑は圧巻だね!

110412yb07_2

110412yb06

110412yb05

110412yb02


あれれ、最後にお花じゃない写真が(笑)いや、これから勝利と言う名の大輪の花を咲かせるのさとか言ってみる。もしくは綺麗に撮れたけど前回の日記に混ぜ忘れただけだったりして(笑)


次回予告は、お花見散歩逗子編と岡本太郎再び!の予定です。たぶん。

| | コメント (4)

2011/04/13

横浜vs中日

やっと始まりましたプロ野球!

なんか紆余曲折ありましていろいろ心配していましたが無事に開幕してくれました。いざ横浜スタジアムに着くと節電の都合で平日昼間の試合に変更されたにも関わらずなんともまあ大勢のお客さん!試合開始前からテンション上がりました(笑)

110412yb01


やはり復興を掲げた雰囲気が色濃いというか。寄せ書きや募金を募ったりしていました。試合前に黙祷も行われました。

110412yb03


今年は萩本欽一さんが始球式に登場!背番号がやっぱり55(笑)そして試合開始!今年は新加入組が初戦から実力を発揮!そして吉村の復調は嬉しい限り。選手達の雰囲気も気合い充分!
4回に逆転された時はテンションガタ落ちしたけど(笑)まさかのサヨナラ勝利!!!もう声帯を破壊しそうなくらい絶叫したね!

そして内藤の男泣きヒーローインタビュー。熱い男だね。今後も期待しています。その後の横浜名物セカンドヒーローインタビューにはひちょり、始球式をやった欽ちゃん、球団社長が登場。大盛り上がりでした。


110412yb04_2

twitterのフォロワーさんが「横浜が勝ったら100円貯金して貯まったものを募金します」と言っていたのでまねっこになりますが私もそれをやってみようかなと思いました。じゃんじゃん勝ってくれ!破産大歓迎だよ(笑)

| | コメント (2)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »