一方、コンパクトカメラは入院
先月のwilly日記参照。
http://aveweb.txt-nifty.com/kimagure2/2008/09/willy.html
iPodとDSは無事だったけどカメラは無事じゃなかった…。写真撮るとこんなんなるよ。
フタが開かない!(ちょっと手で触ると開きます。)だましだまし使っていたけど一眼買ったのでやっとコンパクトを入院させました。Canonのサポートセンターが横浜にあったのを初めて知りました。コンパクトはコンパクトで結構重宝していたので早く帰ってきて欲しいです。もう我が子ですかって感じですね(笑)
我が子ついでにちょっと別の話題ですが、今日ニュース番組でペット処分の実態みたいな特集を2つも見ました。もの凄く泣けてきました。家族同然じゃないのかと。最後まで責任持って飼えよと。紙袋に犬入れて「お願いします」とか持ってきたり保健所の職員にまるで他人事のように笑いながら手放す理由を話す飼い主は頭おかしいね。生き物をモノとしか思っていない人自体生き物じゃないです。ホントに腹が立ちました。と同時に自分の無力さを痛感させられたりもした。偉そうな事言っても自分が保健所の犬猫を助けられる訳じゃないんですけどね。
最近のコメント