2011/06/02

JR関内駅の発車メロディーが「横浜ベイスターズ球団歌」に

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

『JR関内駅の発車メロディーが「横浜ベイスターズ球団歌」に』
http://www.hamakei.com/headline/6118/

mixiチェックしたんですが誰も食いついてくれませんでした。いいんです別に。ただ私は涙がちょちょぎれる程嬉しかったんですよ!

まあここ数年の我が横浜ベイスターズはと言えば、かつての阪神の暗黒時代を思い起こさせるような惨憺たる成績ですがそれでもファンはファンなんです。え、今の順位?最下位だよ!(笑)

成績の話しは置いといて、このJRの発車メロディーですが昔からやって欲しいなーとずっと思っていたんですよ。ホント長年の夢が叶ったという気持ちで一杯です。用事も無いのに関内駅に入り浸りそうです(笑)とりあえず今度デジカメの動画機能でメロディ録音してきたいと思います。(まるで鉄ヲタ)
つーか何故今までやらなかったの?って気持ちもありますがねー。やっぱり弱いから…ゲフッゲフッ、いや何でもない。

まあシーズン中の期間限定らしいですけどね。出来れば来年以降もやって欲しいです。


| | コメント (2)

2011/04/13

横浜vs中日

やっと始まりましたプロ野球!

なんか紆余曲折ありましていろいろ心配していましたが無事に開幕してくれました。いざ横浜スタジアムに着くと節電の都合で平日昼間の試合に変更されたにも関わらずなんともまあ大勢のお客さん!試合開始前からテンション上がりました(笑)

110412yb01


やはり復興を掲げた雰囲気が色濃いというか。寄せ書きや募金を募ったりしていました。試合前に黙祷も行われました。

110412yb03


今年は萩本欽一さんが始球式に登場!背番号がやっぱり55(笑)そして試合開始!今年は新加入組が初戦から実力を発揮!そして吉村の復調は嬉しい限り。選手達の雰囲気も気合い充分!
4回に逆転された時はテンションガタ落ちしたけど(笑)まさかのサヨナラ勝利!!!もう声帯を破壊しそうなくらい絶叫したね!

そして内藤の男泣きヒーローインタビュー。熱い男だね。今後も期待しています。その後の横浜名物セカンドヒーローインタビューにはひちょり、始球式をやった欽ちゃん、球団社長が登場。大盛り上がりでした。


110412yb04_2

twitterのフォロワーさんが「横浜が勝ったら100円貯金して貯まったものを募金します」と言っていたのでまねっこになりますが私もそれをやってみようかなと思いました。じゃんじゃん勝ってくれ!破産大歓迎だよ(笑)

| | コメント (2)

2010/04/10

横浜VS中日

昨日行ってきました!

嬉しい、嬉しいよー。去年は5回くらい観戦して1度も勝ち試合にありつけなかったのに今年は2回目で勝てたよ〜。あたくし嬉し泣きするんじゃないかと思ったわ。まあ泣かなかったけど(笑)

試合の流れは結構淡々としていたんですが、寺原が決勝タイムリー打つとか凄すぎでした(笑)昨日の寺原は神がかっていたんだな。あと個人的には金城がスタメンじゃなかったのがちょっと残念。まー勝ったから良しとしますか。

そして今日も横浜勝ったみたいだし…番長復帰おめでとう!

100408yb01


100408yb02

| | コメント (0)

2010/03/31

横浜VS読売(ホーム開幕戦)

今日は気持ちのいい晴れだったんですが寒いのなんのって。

まずは午前中に歯医者に行ったんですが予約時間を間違えて1時間早く到着(笑)まあ遅くじゃなくて良かったよ。暇だし一旦帰るのもめんどいのでまた通信隊を散歩しとりました。
通称戸塚スカイツリーです。(嘘です)

100330_01


それから今日はハマスタでホーム開幕戦です。シーズン到来ですよ奥さん!

今年は珍しく外野指定席が取れず内野で観戦。燃えたさ!勝ったと思ったさ!ところがところがー!

……惜しくも1点差で負けてしまった(泣)悔しいです!巨人ファンばかりの我が家に帰りたくねーーーー!まあ帰ったんですけど(笑)

でも次回に期待出来るいい試合でしたよ。まだまだ始まったばかりさ。よーし次は4/8の中日戦に行くわよ。あ、もう来週じゃん。早く新しいチャンステーマとか憶えなきゃ。今年こそは勝ち試合に巡り会いたいです!

追伸:念願のスタプリに写ったよ!見せませんけど(笑)


写真1:久々のブラックホッシー★
100330_02


写真その2:ホッシーナのサイン☆
100330_04

| | コメント (2)

2009/09/17

横浜VSヤクルト

昨日また会社の姐さんと行ってきましたー。

初回は盛り上がったんですけどね…初回だけ?(泣)
結局2-6で負けてしまいました。すみません、今シーズン観戦した試合ずっと負けてます!おかしいわ、去年でさえ3勝見られたのに。自分でもびっくりです!えーと、でもまた見に行きます(笑)こんなに横浜をこよなく愛する私なのに…。厄祓い行った方がいいかもしれませんね。

そう言えば終盤に工藤が投げたんですが登場したときの歓声は凄かったです。工藤と仁志は今年限りで横浜を離れてしまうようですが、現役続投への挑戦頑張ってほしいです。

帰りに姐さんとヤケ酒くらったら今日は若干二日酔いでした(笑)あの梅サワーがやばかったね。暫くお酒の量には気をつけようと思います。でもね、飲まずにはいられないのよ。野球とか仕事とかその他いろいろねー。

090917yb01


090917yb02

| | コメント (0)

2009/09/04

ドラ

“ドラ”というキーワードで色々思いついたので。ややこじつけな感じですが(笑)

【ドラクエ】
只今、主人公転職してバトルマスターLv.48くらい。絶望と憎悪の魔宮をうろうろしていましたがやっと一人賢者にしたのでレベル上げる為にはぐれメタル叩きに夢中。バトルマスター、賢者、魔法使い、武闘家でクリア出来るかなぁ?
宿屋の客は200人超えました。まさゆきの地図たくさんゲットしたけど色んな地形があるのは何故?
 

【ドラえもん】
9/3がドラえもんの誕生日でGoogleのトップページのロゴにドラちゃんが登場したとさ。たまにドラミちゃんがもの凄く愛おしくなる時があります。あの豆みたいな鼻をつまみたいです(笑)

090904dora

【ドラフト】
本日の“ドラ”大本命!

NPBがドラフト会議初の試みを発表 会場にファン1000名を招待へ
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000011-oric-ent

すんげー行ってみたいんですけど!これは野球ファンにとっては画期的な企画だよね。いやー、監督が箱からくじを引く瞬間とかナマで見れるんでしょ?どうか当りますように。


なんかドラドラ行ってたら麻雀やりたくなってきた。その昔一通のaveと呼ばれていました。

| | コメント (2)

2009/07/20

横浜VS中日

今日はまず髪を切りに行きました。フジに備えてさっぱりと!でももう少し短くすればよかったかなーとも思ったりして。

で、試合のほうは…負けました。もう見に行かないほうがいいっすかねー(泣)今シーズン未だ勝ち試合を見れていない私。トホホ…。でもついこの前5連勝したせいかお客さんの雰囲気もあまりカリカリしてなかった気がする。なんとなくだけど(笑)

あ、でも3連敗しちゃったんだっけ(泣)帰りにグッズ屋でヤケ買いしてきました。なんだかなー。

写真1:夕焼けの後、雨に降られる。
写真2:このフォームは誰でしょう?(お誕生日おめでとう☆)
写真3:グッズ達。ヤケ買いとか言っちゃいけませんね。今日は佐伯スタメンだったのに勝てず。右の箱はうまい棒です(笑)

090720yb01


090720yb02


090720yb03

| | コメント (0)

2009/06/18

横浜VSオリックス

今日は休みでした。最近、歯医者に通っているのですが一番気になっていた歯とは別の所が急激に痛み出してこっちの歯も診てもらいました。神経がいっちゃっていました。そんで奥底で生き残っている神経が悲鳴を上げているようで治療が激痛でした…。いや、左手挙げまくったのなんのって。

それから一旦家に帰ってハマスタへ。またまた会社のK姐さんに誘われて野球です。
前の日記の通りちょっとへこんでいるので気分のいい試合を見せて欲しいものだと思っていたんですがーーーーーーーー。吉村のホームランで同点に追いついた時はテンションMAXで気分を持ち返したんだけどその後が続かない、守れないですわ(泣)ハマのオジサン頑張っておくれ。

私の愛する佐伯がスタメンだったのは嬉しかったんだけど(ナイスな守備もあったし)打っておくれ〜。そしてもっとスタメンで出ておくれ。そしたらもっと観に行くし!(月1でもまーまーな頻度ではあるのですが。)

という訳で今シーズン未だにスタジアムで勝ち試合を観れていません。なんだかなー。なんかしょんぼりな一日でした。

今日はハマスタで飛行機雲を3回くらい見ました。これから何かいい事あるといいな。また明日から頑張ろう。

090618yb01


090618yb02

| | コメント (0)

2009/05/19

びっくりなニュースばかり

新型インフルエンザの感染者数が世界で4位になったとか、松本人志がデキ婚したとか本当に世の中大騒ぎですね。なんだか世の中についていけません。ちなみにガキの使いは平日深夜の時代、多分私が中学生の頃に夜更かししながら夏休みの宿題をしてた時に番組を発見して見るようになりました。その頃から見てたくらいダウンタウンは好きです(笑)あと夢で逢えたらとかごっつええ感じとか発明将軍とかダウンタウン汁とかもみてたなー。松っちゃんてなんか結婚するキャラじゃないので変な感じだな。変に芸風とか変わらないで欲しいわ。でもおめでとう。浜ちゃんのコメントはウケたね(笑)

一番衝撃的なのはやっぱベイスターズの大矢監督のシーズン途中での休養(実質的には辞任)ですね。何故この時期に?まだシーズン始まって1ヶ月ちょいだし去年よりは若手も育ってきて試合内容も上向きになってきたかなーと思っていたのに…。

確かに度肝を抜かれる采配もあったし(笑)正直去年のあのチーム成績で監督続投が決まった時も疑問なだったんだけど、続投させたくせに途中で解任ってもっとわけわからん。「とりあえずここんとこ単発で辞める監督ばかりだから、3年以上実績を持たせたい。」「やっぱヤバくなってきたから辞めてもらう」みたいな球団フロントが安易な考えでいるんじゃないかと思ってしまう。そもそも休養って何だ?不満ついでに株主のTBSのスポーツニュースで野球の結果を見ると巨人や阪神より扱いが小さい事日常茶飯事。はっきり言ってフジのニュースの方か扱いいいです。ヘタしたら日テレの方がいい編集する時も結構あるし。とにかく球団の運営から見直さないとダメですね。対応がチグハグすぎます。ヘタしたらいつか球団なくなっちゃうよ。

あまり愚痴ってもチームが強くなる訳ではないしな。まずは大矢監督お疲れ様でした。そして田代監督代行頑張って下さい。

とりあえず今日は家でひとり、缶ビールで気を紛らわしています。

| | コメント (0)

2009/05/15

横浜VS読売

今シーズン観戦3回目。

今日も職場の某女史達と行って参りました。それにしても風が強くて寒かったな。

えー、試合の方はいきなり初回に1点取られて溜め息。しかしその裏の村田の2ランは盛り上がったなー。今日は流れを掴んだと思ったんだけど…打たれに打たれて守備もあれれってところがあり9点とか取られるし…(泣)それでも村田のホームラン再び!結局追いつく事は出来ませんでしたが前回の試合よりはチームの状態が上向いてきていると実感しました。そういえばウッチーが途中で交代しましたがめまいだそうです。どうしたんだろう?ちょっと心配です。

つーか今シーズン観に行った試合まだひとつも勝って無いんだけど…私、観に行っちゃいけないのか(泣)

写真は本日のメンバー。なんか『川』だらけ(笑)よく見ると川×4、村×2、吉×2、田×2。パズルゲームだったら一気にドーンって消せそうだよね。ぷよぷよみたいに。


090515yb

| | コメント (0)