2009/10/27

ひとり飲み

昨日、地元にあるバーでひとり飲みしてきました。特に悲しいことがあった訳ではないです。飲みたかったんです(笑)

お店の名前は「BAR 105」です。何が105なんだろう?と思ったら105番地に位置するからです(笑)駅から出てラーメン屋とかお水系のお店が並ぶ通りの一角にあります。

小さい窓からちらりと見える店の雰囲気が絵に描いたようなバーでして。カウンターにずらりとお酒の瓶が並んでいて薄暗い照明にビシッときめたバーテンダー。いつか入ろうと思っていたのですがなんか一人では入りにくいしうちの地元で気軽に飲みに行ける人もいないし家から駅まで原付だから飲めないし。そして昨日は雨で原付を置いてきたついでに意を決してというか飲みたいという欲に負けて(笑)

中に入ったら更に素敵なバーでした。喪黒福三が出てきそうです(笑ゥせぇるすまん大好きでした)。カウンターに座ってドイツビールなんか飲んだりしました。もの凄く飲みやすくて美味しかったです。グラスを磨いては曇りが無いか確認するバーテンダーのたたずまいも店の雰囲気を演出しています。ちょっと地元の話をしたりお酒の話をしたり充実した飲みでした。

決して安くないのですがたまにはいいものですね。次はグラスにボールみたいな丸い氷を入れるやつを飲みたいです。戸塚まで来れる人は今度是非ご一緒しましょう。そのかわり戸塚は飲食店以外遊べるところとか何も無いので覚悟して下さい(笑)

http://www5.airnet.ne.jp/suzaki/liquor/Bar105/bar105.html
http://gourmet.walkerplus.com/113442465001/

| | コメント (8)

2009/09/16

電池切れ

またまた週末のまとめ。

9/12(土)は仕事が早く終ったので一旦家に戻ってから着替えてFUJIROCKER'S LOUNGEに行く為に渋谷へ。駅を降りると笑いたくなる様な豪雨でした。実際笑ったけど(笑)ある事に気付いたんですがフジロックに着ていった服と同じものを着ていました。もしかしたら雨を呼ぶファッションかもな。
この日はかなり心身共に電池切れだったのですが(笑)取り敢えず音楽と酒で充電しました。あの変なショットグラスみたいなやつで飲んだ酒は何だろな。なんかいっぱいお酒をご馳走になったなー。ありがとうございます。帰りに店を出たら見知らぬ外国人に「ダイジョウブ?」「家ドコ?」「ホントにダイジョウブ?傘ヒロッテ!」などと心配されました。ほんのちょっと千鳥足だっただけだよ。大袈裟だなぁ、あははは…あーあ、乙女失格。


翌日はwillyへ。
まあまあ早く起きていたんですが家でだらだらしてたら会場到着が夕方になってしまった。前日にお会いした人達にまたまた遭遇。このイベントは1年振り2回目です。写真撮ろう!と、意気込んでいたのにコンデジが電池切れ。「久々に使おうとNikon F3も持ってきたから大丈夫だもんね!」って思っていたんですが、あれー、さっきまでシャッター切れたのになぁ……こっちも電池切れかい!しょぼすぎるよ私(泣)写真が撮れなくなったので程々な量を飲みつつ踊りに徹していました(笑)むちゃくちゃ楽しかったね。

程々に飲んで止めたはず、なんですがやっぱり飲み足りなかったので2次会突入。居酒屋ですし詰め状態に座って飲むとは(笑)あれはあれで楽しかったね。料理があっという間に無くなってたね。みんなハイエナ。今回ご一緒した方々もご一緒出来なかった方々もまた今度ゆっくり飲みましょう。

写真は電池が切れないうちに撮ったwillyの一コマ。逆光具合がいいかな、なんてね。あーもっと撮りたかったなぁ…。

090916frl_willy01

| | コメント (2)

2009/06/11

ちょっと奮発してみた

ヱビスはやっぱ美味しいな〜♪私の周りにあまりヱビス好きがいないんだけど。何で?

あ、思い出した。写真学校の先生が公園で飲んでいたうちらにお金を差し出し「これでヱビス買ってきて。オレは安い酒は飲まない。」などと言っていた。癖のある人だったけどあの人面白かったな。

先日、ふらっと立ち寄ったコンビニで見付けた『ヱビス 超長期熟成2009』
http://www.yebisubar.jp/jyukusei/index.html

普通のヱビスも割高ですがこれは更に高い!しかし美味しいです♪あー、売り切れないうちにもう5回くらい飲んでおこう。念のために言っておきますが別にヱビスの回し者じゃないです(笑)

でもねー、前に懸賞で当たったやつと味が似ているのでほぼこれと同じだと思います↓
2008/10/30の日記

当ったやつの名前に2009付いてるだけだしね(笑)まーあの味がまた楽しめると思った反面、当った人のみの優越感が薄れたような気もする。まー細かい事は気にしないようにしましょう。

余談ですが最近仕事のストレスが積もり積もってます。お陰でフジの事を頭に思い浮かべてもちっともテンション上がってきません。こうなったら酒だけではダメだと思います。バッティングセンターに行きたいです。金属バットで打ちのめしたい!90km/hストレートでお願いします!わぁーーーーーーーーーん(泣)


090611ebisu

| | コメント (2)

2009/01/26

田村さんからお年玉が届いた

ある日、帰宅したら小包が届いていました。もしや、と思いよく見てみると田村正和氏のCMでお馴染みの“第3のビール”『麦とホップ』(350ml×12本入)のプレゼントに応募していたやつが当ってたーーーーー!

去年もヱビスが当ったりして懸賞に熱意を燃やしつつあるとか無いとか。(去年の懸賞履歴は→こちら)昔と違っていちいちハガキじゃなくてインターネットで手軽に応募出来るものが増えているのでついついあれこれ応募しちゃいますねー。食べ物、飲み物は大口の応募が多い気がします。でも全員プレゼントとかいうやつはいろんな条件付きだったりするのであまり応募しないです。


こう、ささやかな運を使うと後々の事が少し心配になるのは何でだろう(笑)かと言って懸賞大好きでしょっちゅう当りまくっている人が運を使い果たした末に裏では不運な事起きまくりとかいう話しも聞かないし。もっといろんな懸賞探してみようっと☆


090125beer01


090125beer02

| | コメント (0)

2008/12/30

忘年会のようなもの。2件。

今年の忘年会1件目は会社の少人数で軽く飲み。

そんなに本格的な忘年会じゃなくいつもの人が集まっていつもみたいな飲み会風。ここぞとばかりビールを飲んでやったわ。なんかバカ話の合間にもどうしても仕事の話しが出てきちゃうよね。同じ職場だからそれが普通なんだけど。前はどちらかと言うとふーんって聞く役だったんだけど、最近はわたしも色々言う方になってきた。鬱憤が溜まっているのかも(笑)まぁそんな事をぶつけられる仲間が職場にいるのは有り難い。いなきゃ続かないと思うけどね。キリンシティは美味しーな☆
081230beer01


2件目は写真学校の同級生のさかまきさんの事務所で飲み会。
2年連続で参加しました。本当はもっと早く家を出て中野散策でもしようと思ったんですが用事をすましたらギリギリになってしまった。来るはずだったしんちゃんがインフルでタミフルって欠席で残念です。しんちゃんたまにはmixiやろうよ。プロフィールがあっさりしすぎて業者っぽいよ(笑)
それにしてもさかまきさんは色んなネットワークをお持ちだ。太鼓の人とかフリーカメラマンの人とかのお話しが聞けて楽しかったなー。気心知れた人で集まるのも好きだけどいろんな人が集まる場所も好きだな。鍋美味しかったです。ごちそうさま〜☆下の写真のビールはキリンだけど初めて見た!これまた美味しかった〜。今度探してみよう。
081230beer02


今日の日記はキリンづくしだな(笑)

| | コメント (2)

2008/10/30

今年は懸賞運がついている

今日、帰宅したらテーブルに大きすぎず小さすぎすな箱がどすんと無造作に置かれていた。

最近はヤフオクも落としていないしネットショッピングもしてないし、はてー何か応募したっけかと必死に記憶を辿ってみた。それでもわからんので外箱を開けてみました。

YEBISUキターーーーー!ヱビスよ〜♪ちょっと贅沢な大人の味わいよあんた。そう言えば応募しまくってたっけ。(全部兄が飲んだやつの応募シールで。シールだけじゃなくビールも欲しかったものだ。まぁいいや。)多分けっこう当選確率高かった気がするけど、今回のキャンペーン限定醸造ヱビス超長期熟成350ml缶×6缶入り。きゃー、大事に飲まなきゃ。独り占めしたかったけど仕方無いからシールを提供してくれた兄に1本あげといた。

当選で思い出したけど、ちょっと前にも佐川の袋が届いていて何だろうと思ったらベイスターズのオフィシャルサイトで応募していたブラックホッシーエコバッグでした。すっかり忘れてたわい。


今年のおさらいをすると
・コカコーラTシャツ×2
・ブラックホッシーエコバッグ
・ヱビス6缶
・映画イベント×2

正確に言うと懸賞ではなく賞品だけど
・空耳手ぬぐい、耳かき

うむ、今年は応募(投稿)しまくったな。

ちなみに写真は5Dで撮りました(笑)いや、小物撮影とかの練習ってことで。

081030yebisu01 081030yebisu02

| | コメント (0)

2008/06/23

10年振りの再会

自分も気付かないうちにあらゆるところにネットワークを張り巡らしていて、気がついたらネット上で旧友と再会なんて世間は広いんだか狭いんだかわからん。

2度目のラウンジ参加。そこで10年振りの再会。すごいね、10年って。専門学校卒業して以来ってやつだ。ヘタしたらそれ以来一生再会しなかったかもしれないんだよな。目を合わせた瞬間「変わってねーな!」とお互い声をあげる。我々アンチエイジングよのー。

数えきれない酒を飲み

数えきれない煙草を吸い

数えきれない想い出話

数えきれないトイレの回数

プライスレス(?)いつの間にかトイレに並んだら番号点呼。3番目に並んだ人はナベアツ声で「しゃん!」と叫ぶルール。オモロー!なんでも楽しめる人達の集まり。

終盤になりテキーラ・タイム!わたくし、おそらく人生初テキーラ飲みました。たぶん大さじ4杯分くらい。睡眠時間充分なときに飲まないとヤバいねアレ。今回は充電ばっちりで助かったな。みんなどんどんグダグダになっていく。だがそれがいい。

久々に楽しかったなー。楽しんでいる人を見ながら自分も楽しむっていうのはいいもんだ。こたろー君、また飲みましょう。今度は10年も空かないうちに。あ〜次は某F君あたりとかも一緒に。


080623frl01


080623frl02


080623frl03


080623frl04


| | コメント (4)

2008/05/04

はしご

世間は黄金週間ですが、こちとらんなこた関係ない。仕事を終えて横浜にて飲み。

それにしても今年になって私の周りから去る人多数。春はお別れの季節とはよく行ったものだ。本日はサシで送別会(?)ということで一杯。オヤジの哀愁漂うけむりモクモクな居酒屋へ。

いやはや、一軒目は焼き鳥の煙を浴びながらカウンターで。つーか二人して風邪引いているのが笑えます。頼むものが尽く「終っちゃいましたー」の返事な為、仕切り直しで別の場所へ。どこか無いもんかねーと場所を探しながらふらつくのも酔っぱらいの醍醐味。次は立ち飲み屋へ。立ち飲み屋って滅多に行かないです。疲れるじゃん。でも渋い。いやー、どんどん酒に飲まれていくのだ!いいぞ!(嗚呼、乙女の書く日記じゃないよな。)外国人の客が「すみません、生4つ」とか流暢な日本語で注文しているのはシュールな光景だったな(笑)なんか酒というものはテンションとか笑いのツボとか10倍増しにしてくれるのが不思議なんですけど。悪態のつき方も10割増どころじゃ…あ、でも普段から悪態ついてたかな。

帰りの電車で前に座っていた女のタイツが黄色くてじゃがりこに見えて仕方なくて一人笑いを堪えるのに必死でした。「超じゃがりこ色なんだけどwww」って感じ。これも酒の魔術なんでしょうか?

そして地元の駅に着くとバスが無くなっていた。あ、休日か。だから祝日とかいらないんだけど。バス停で顔を合わせた4人は誰からとも無く「相乗りしましょうか?」と意気投合。一瞬にして華麗なるチームプレイを発揮するのだった。激安タクシー代で近所に到着。チーム解散後タクシーを降りて信号までの100mを相乗りしたうちの一人のオッサンとどんな会話で持たせようかとちょっともじもじするのだった。

080504tachinomi01080504tachinomi02

| | コメント (8)

2008/04/24

振り返り日記 080419

皆さん、お元気ですか?私は何だかよくわかりません。最近お腹をよく壊します。職場の若いメンズに「ブスコパン」という謎の薬を勧められました。名前、面白いね。今年のワタクシ的流行語大賞で良い線いくと思います。

このところ、酒呑みとかライヴとか用事があって有り難いです。用事が無いと仕事しちゃうから。あ、借りた本とかなんやらかんやら借りっ放しですんません。たまに返却の催促して下さい。忘れますので。

タイトル通り4/19の出来事。
先日、『FUJIROCKER'S LOUNGE』というDJイベントに遊びに行きました。詳しくは私のコミュ一覧を探しておくれやす。
おそらく常連さんたちの集まりなんだろうなーと、そわそわと挙動不審で入店。挙動不審のままとりあえずアルコール。あー、仕事終わりに飲む酒は染み渡るね〜。もの凄くまわった!そんな酔いどれのままいろんな人とお話。音楽の話しとか写真の話しとかついでにマイミクしたりとか(笑)いやはや、実に楽しいひとときでしたー。ShuN@さんお声を掛けてくれてありがとう!

ちょっと思ったのは集まっている人達やその場のの雰囲気がエチカに似てるかもと。なんか初対面の人もよく見る顔の人も関係なく楽しめるというか。エチカもそろそろ行かねば。みんな元気ですかー?お茶とケーキ食べに行きたいよー。

ちょこっと写真撮りましたが、酔いと疲労がブレやピンボケというエッセンスをもたらしてくれました(言い訳)。右側のプロフィールの下あたりにあるマイフォト→kimagure album 2008に6枚ほどぶち込んでおきますのでご覧あれ。

次は、昨日行ったライヴのレポも書かなくては。しばし待て!取り敢えずブンブンは最高!とだけ予告しときます。


080424frl01

| | コメント (5)

2007/04/27

酒呑み日記

最近は休みの前日に決まってビール飲みます。
世の中いろいろ大変なんです。上り調子だと思っていた翌日にいきなり急降下だったり。来週また野球で発散してこようと思います。

先日、私の一番好きなビール、ヱビスビールのコマーシャルを見ていたら曽我部恵一が歌っててビックリだったんだけど今度は小山田圭吾が出演していてビックリ!ちょっと「渋谷系」という言葉を思い出した。
ヱビスCMギャラリー
サニーデイサービス好きだったなー。嗚呼青春。

私の中のヱビスランキングは
金>緑>黒=琥珀(限定生産で終了)
でしょうか。やっぱスタンダードなやつが旨いですね。黒はギネスのほうが旨いかな〜?偉そうな事言っておいてふたつ並べて飲み比べとかしてもどっちがどっちか解らなかったりしちゃうんだろうな(笑)
あ〜また乙女失格な日記書いちゃったわ〜☆(☆とか付けてちょっと乙女アピールしてみる。)これからは酒呑み乙女として売り出して行こうと思います。


〜私的メモ〜
最近の買いたいもの
・iggy pop & the stoogesの新作
・bjorkの新作(5/7発売だったかな)
・黒ハーバー(横浜銘菓にも黒が出た!)
・モーサムvs勝手のチケット(取れなかったら本気で泣く)
・横浜vsソフトバンクのチケット(ナカニィそろそろですよ!)
・靴と服(いい加減ボロボロです。これこそ乙女失格。)

最近の記憶力の低下は本当にひどいです。先日コンビニで斉藤隆に似てる人がいて「もしや本物?!」とか思ったけど彼は今L.A.ドジャースで活躍中でした。日本にいるわけねぇー!疲れ過ぎです。だからこうやってメモに残さないと買いたいものも忘れちゃいそう…。ピクロスDSで脳トレ中。

| | コメント (3)